2021年12月31日

逝く腰、狂る腰 2021

こんばんは、コイケジュンコです。大晦日ですね。
毎年恒例の締め日記でございます。みなさまはうまく納まりましたか?
そもそも納めるとはどういうことなんだ。
明日もまた今日と同じ一日が始まるだけじゃないか。
と、年末年始感が苦手な私は毎年抗ってしまいますが、
世の人々がキリよく締めようとするから私も追い立てられるように苦手な作業をせざるを得ないので、まあ、これからもみなさんにお尻を叩かれながら年末締めて行こうと思います。。

とはいえ、今年は12月半ばに腰をやっちまいまして。
ギックリっぽい感じで今にもK点越えそうだったので安静にしてどうにか踏み止まれていたのですが、
もう大丈夫だろう!というタイミングで靴下履いてたらブリ返してこじれちゃいまして。
今年は珍しく年賀状が早めに終わったのも関わらず、腰の痛みでいろいろなことができず結局年末まで忙しくなるハメに…。
私は余裕のある年越しができないようにできているのかもしれません。。

ゆるく2021年を振り返るに、
コロナ禍が始まった昨年2020年は作家活動がくすぶっておりましたが、今年はこの状況の中でも少し動けたのではないかなと思っております。
エイヤッと重い腰を上げて妄想ドレス撮影をしたことを皮切りにお誘いを受けた案件があったり、あとbunkamuraさんとナディッフモダンさんで展示ができたことが大きいですね。
作品展示もさることながら、このご時世にインスタレーションができたことが感慨深かった!
また、この展示は若い層のご来場をよく見かけたのも嬉しかったです。
観てもらうことの大切さ、刺激的感情を思い出しましたね。

来年の展示予定は今のところ真っ白ですが(オファーお待ちしております!←宣伝)今年以上にいろいろなことに挑戦できたらな、と思います。こんな時だし!逆に!
そして私は来年、年女なんですよ!
だからなんだっつー話ですが、「年女」というパワーワードでテンション上げて盛り上がっていきたいと思います!
年女…そう、来年48なんですよ…人生はやい……
24歳の2倍ですよ…12歳の4倍……96歳の2分の1……(頭が混乱している)
自他共に認める「相変わらず」人生を送っておりますが、
こうやって腰やったりいろいろ体にガタが出やすくなっているので2022年は苦手な運動もしていきたい所存です。

今、私に必要なのは筋肉。(と、土地。)(思わず漏れる本音)
体幹と制作活動を高めていけたらと思っております!
みなさま、来年もよろしくお願いいたします〜!!
posted by コイケジュンコ at 21:31| Comment(0) | 日記