こんばんは!だいぶご無沙汰、コイケです。
ありがたいことに色々忙しくしておりました。
どこかが充実するとどこかが欠落するもので、、最近よく物を落とします!!
多いときは週2個くらい。落としすぎや……!汗
先日は、地下鉄で下車する際に車内にSuicaを入れたパスケース落としまして。改札に向かいながらポケットをガサゴソするも、、ない!!
急いで戻った時には時すでに遅し、目の前を私のSuicaを乗せた電車が駆け抜けていきました。。。
藁をもすがる思いで改札脇の駅員さんに事情を説明すると、終点駅に電話してくれると。
「今まだ隣の駅あたりなのに終点駅か…」と切ない思いを抱きつつお願いするも、駅の電話番号がなかなか見つからない駅員さん。
結局「30分以上経ったらここに電話して」とフリーダイヤルの落とし物センターの番号教えられました。駅員さん…(涙)
30分後、なかば諦め気味に電話してみると、やはり無い。。。
そうですか…と気落ちしていると、、これJRの落とし物センターやんけーーっ!!地下鉄の落とし物センターにかけ直しましたよ…。駅員さんっ!(怒)
で、結果、ありました!やったーーーっ!!
しかも幸いなことに二つ隣の駅に!!拾ってくださった方、ありがとうございますっ!!!
喜び勇んで保管している駅に電話、Suicaが定期(名前入り)ではなかったため念入りな確認。落とし物センターと同じ流れだわ、とさっき話した全ての特徴を伝えました。
そうすると、駅員さん。「ほうほう…あとは?」
…え?あ、あとは…!?もっと欲しがるの!?
焦った私は記憶のかぎり、入っていそうなものを話しました。それでも非情な「あとは何かないですか?」
「う…っ」言葉に詰まる私。無いことはない…最後の切り札のアレが。。。
しかし、ひと気がある静かなこの場所でそれを言わなきゃいけないのか……ええいっままよ!!
「え、、えっと…、パスケースのポケットに、、、ガ、ガチャガチャの、ウ、ウルトラマン時計の説明書が入っているはずです…」
駅員さん「…ほうほう」
やめて〜〜!!その冷静な「ほうほう」っ!!(泣)
喜びと辱めを同時に受けた私なのでした。
そんな最近のコイケはというと、また新たに常連認定されたりしていました。
麺類っていっぱい食べないとお腹空きますよね☆
というわけで、春先に出来た蕎麦屋YTRで大盛りか小丼セットを注文していたら、威勢と愛想の良いおばちゃんに常連的挨拶を受けるようになりました。かなりロックオンな感じで。
来店するとカウンター越しから乗り出すような「いつもありがとうございますっ!!」
「あっ!(気付かず?)すみません!!」と言いながら、汁を入れる用の猪口にネギをたんまり盛るという謎のサービス。
帰り際、私と顔を合わせようと従業員&お客さんを避けるようにひとりChoo Choo TRAIN状態になりながら、「(またよろしくお願いしますっ☆)」と何故かウイスパーボイスで全てのパーツを顔の中心に寄せるRIKCOスマイル。
一緒にいた人も「私の事は完全無視でしたよ!いつも一緒にいるのに…」と驚くくらいのあからさまな態度なんです。愛されている…。
よく食べるせいか、食事処のおばちゃんに好かれやすいんですよね。。。
どこかが充実するとどこかが欠落するもの……
私が殿方にモテないのはそのせいか!?(ということにしておいてください…)
2015年05月31日
コイケのモテ期
posted by コイケジュンコ at 23:45| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く