2016年02月23日

初めての夢の海…(前編)

みなさま、あけましておめでとうございます!!

年明け早々に木版画の個展があり、かなり修羅場っていた私は「2016年の年明けは旧正月にする!」と宣言していたので、個展が終わった今、ようやく年が明けた気持ちであります☆(つか旧正月よりだいぶ経ってるけど…!!)

なんて言うと1月は忍んでいたような雰囲気ですが、、修羅場から個展初日まで駆け抜け休みも取らんと会期中にディズニーシーに行って参りました…(笑)許して!!!(各方面へ向かって)

訳あって手元にディズニーチケットがあったのですが、その期日が1/15。会期4日目だったのです。。。
MOTTAINAI精神のコイケとしては無理を押して行ってしまいました…すんません。。。
作家仲間のOさんにおつきあい願って、初のディズニーシーへ!!

もう棚ぼた的なチケットだったので、ノープランで行こうと。
予習する余裕もなかったのですが、何も知らないで行くのもまた良かろうと、行ったことのあるOさんに完全に頼って(すんません…)連れ子モードで参加してきました。
入ってみると、噂に聞いていたヨーロッパ感。まさか同じ千葉県内でちょっとした海外気分が味わえるとは☆
「ほぉ〜ほぉ〜」と感嘆の声をあげながら、まずは園内を周遊することに。

そうしたら早速、今回はなんなら散策するだけでもいいと思っていた私の前になんと、、ゼペット爺さん@ピノキオが…!!う、うそでしょ、、、!?(感激の潤み)
憧れのテニス部の先輩に声をかけるように写真をおねだりし、ツーショット撮影に成功っ♡
もう、良い、、もう満足…!!思ってもみなかった夢の接触に、入園15分くらいで満足してしまった私。
ディズニーシーの素晴らしいのは、ピノキオに出てくるオオカミとかジャングルブックの猿とか、そこら辺のレアキャラが園内をフラフラしているところですね〜♬
広い園内で出会えないキャラも多くいる中で、入園早々に爺さんに会えたなんて、、、これって運命じゃない!?この日一番ハイテンションになったクライマックスでした(笑)
満足した!!もうあとは余生…とリラックスして行き当たりばったりを楽しむことに致しました。

まずは、実は観た事のない「リトル・マーメイド」の世界へ。
小さいお子たちも楽しんでいる、ただ上がるだけのくらべの乗り物にちょっと恐怖を味わいながら(私どんだけ…)、アリエルのショーへ。
上空を優雅にクルクル回るアリエルに「交代制かしら…」と肉体の心配をしつつ、テンション120%のアリエルをぽかん口で熱心に見つめる子どもたちを見ていたら(舞台を見なさい)、なんか泣けてきました。。
ほら、おばちゃん、修羅場明けで心が隙だらけだから…。

その後、「センター・オブ・ジ・アース」へ。
もう、こういうのは元ネタが全く分かりません。そこにアトラクションがある、だから乗る。そういう高倉健スタイル。
ありがたくもOさんが来たことがある&私と一緒で早い乗り物が苦手ということで、身の安心はしておりました。
そんな余裕ぶっこいていた私に天罰が。
楽しんでいたら、いきなり速くなるトロッコ。どんどん速くなり体感的には光速に…!そしたら、そしたら、、あの一番苦手なフワッとくる落ちるのキターーーッ!!
もうこの時は目をがっちり閉じていたんですが、瞼に変化を感じ一瞬だけ開けてみると真っ白、光で何も見えない真っ白なんですよ。
あ、死んだな。と思いました。
「速くならない」と思っていた中でののジェットコースターって想像以上に恐いですね……(震え)
一発目で足がガクガクに。

心臓の高鳴りを押さえつつ、5月になくなってしまうということで「ストームライダー」へ行くことに。
ストームを撃退するヘリに同乗する旨の説明を聞き、シアターへ。
ここでも私は何の身構えもしていませんでした。説明をしてくれているお兄ちゃんの語り口調が気になって、内容を聞き流していたのです。
ベルトをしていよいよ始まった時、後悔いたしました…ゆ、揺れるぅ〜〜〜!!
ストーム=台風なわけで、それのライダーなわけで、、これも激しいヤツだって、冷静に考えればわかるはずでした(笑)
ビュンビュンにかっ飛ばすヘリを不安いっぱいに体感していると、操縦者のデイビスが無茶をし始めました。
一緒に飛ばしていた奴がストームに巻き込まれたのを見ると、俺が敵を取ってやるな感じで暴走。
本部「キャプテン・デイビス、聞いていますか?戻りなさい。キャプテン・デイビス?キャプテン・デイビ、、(ブツン)」
デイビス「よぉ〜っし、さっさと終わらせて帰ろうぜ〜!!」
オオオォイイイイイイ〜〜〜!!デイビス何やってんだよぉぉぉ〜〜〜〜!!!
速いもの苦手、なのにさっき乗ってしまった、それなのにここでデイビスの気まぐれでまたスリリングな体感をしなければならないことが分かり、本気でデイビスにイライラする私。
自分で打ったミサイルが刺さったというテイで、雨が降る劇場…眉間にシワを寄せ薄ら目させながら水を浴びる我ら……ちょっとした滝行を想像しながら揺れに耐えました(笑)

ぐったりしながら外へ出て、私たちは鋭い陽の光を浴びながら、園内を彷徨うのでした……(続く)


まさかの前後編!!!笑
posted by コイケジュンコ at 23:24| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。