一新したココスのメニュー表で気づいた月初め。
みなさま、なんと9月ですね…こわいっ!
季節の移り変わりをココスで知る私もこわいっ!
****
という文章を打ってから1ヶ月……こわいっ!!
1ヶ月放置したこの日記に追記しております。。。
その上、下記の内容は2ヶ月前の8月ですのでご了承ください…きょわいっっ!!!
****
というわけで、みなさまお元気ですか?コイケです。
怒涛の8月が終わりました。一番弱る夏が終わればこっちのもんです。
何気に今年に入ってうだつが上がっていない日々を過ごしている感が強いので、
2017年残りの日々はイケイケですよ☆(この言い回しがすでに不安)
その厄払いに8月のトホホ話をば。
昭和には典型的なフォーリンラブシチュエーションがありますよね。
パンかじって急いでいたら曲がり角でぶつかるとか、
学校への道中揉めた相手が転校生だったとか、
ハンカチを落として声をかけられるとか☆
なんと、、私も先日あったんですよ!
殿方に「落としましたよ」と声をかけられるシチュエーションが!
私はハンカチではなく、せんとくんのドリンクフォルダーだったんですけどね…しかも総銀ラメ。
お土産マスター・まゆたんが買ってきてくださった奈良土産。なかなかのパンチ力で、使える喜びと見られる羞恥心が交互にこみ上げる逸品。それを落としたのでした。。。
得体の知れないクシャッと縮こまった銀ラメの何かを、ちょっと持ちづらそうに差し出す殿方…キョドリながらお礼を言い受け取る私、、絶対恋に落ちねえ!!!
まあ…ね、私の場合、せんとくんグッズでなくても恋が生まれる気が全くしませんが(遠い目)、
電車で一目惚れされるレベルの美少女だって難しいと思うぞこのアイテム!
拾われることで恋に落ちそうなアイテムについて考えを巡らせた夏でした…。
そんなひと夏の出逢い(?)がありつつ、この夏は私の第二の書斎・ココスでイベントがありました。
ココスといえばキャンペーンキャラクターがドラえもんなのですが、そのドラえもんのどこでもドアが全店舗に出現するとの情報が!
パネルある所にコイケあり。
絶対一緒に撮りたい〜!とテンション上がりましたが、ヘンタイを隠して通っている常連店で撮ってその後大丈夫か!?という心配が浮上しまして。(ヘンタイさは半ばバレているんじゃないかという疑惑はありますが…)
危険な橋は渡りたくない、と半ば諦めておりました。
そんな中、私を孫かわいがりしてくれる伯父・伯母が突然の訪問!
夕方だったのでご飯でもを食べようと、私の好きなココスに行くことになりました。(孫に甘い伯父と伯母)
珍しくそんなにお腹が空いていなかったのですが、ガッツリボリューミーなハンバーグを。
伯父と伯母は私を成長期の孫くらいに思っているので(当方、中年女性)、パスタとかドリアなんて許してくれません。カロリーが高いほど喜びます。
その期待を背負い、孫の食欲に目を細める伯父・伯母の前で肉をかっ食らいながらふと思いつきました。「どこでもドア撮影、二人に頼めばいいんじゃぁ〜ん☆」と。
諦めていた夢に一筋の光が!
伯母がお会計してくれている間に伯父に頼んでコッソリ撮ってもらう約束を取りつけました。
私「二人がいてよかった〜!地元だと店員さんに撮ってもらうの恥ずかしいからさ☆」
伯母「なんで!聞けばいいじゃない〜!」
私「え?いや、撮影はしてもいいの!撮ってもらうのは恥ずかしいじゃない?よく来てるからさ〜」
食い違う伯母と私。この時に危機に気付くべきでした…
会計中の短い時間を使って淡白に撮影を試みたのですが、伯父は使い慣れていない他人のスマホにアタフタ。時間との戦いに焦る私。
なんとか撮り終え(ピン甘め)レジの方へ目をやると、微笑む伯母と店員さんが。
あっ、間に合わなかったか!撮っているところ見られちゃったな〜とバツが悪いながらも、でもサラッと撮ったからまあセーフかなと良い方に考えていた私に追い打ちをかける伯母。「撮ってもいいって☆」
ハ?
「好きなだけ撮っていいってさ☆」
店員さんに撮って良いか聞いたのかいぃぃぃ〜〜!!!!
あれほど「”ご自由にどうぞ”スポットだから聞かなくていいから!」と念を押したんだけど、聞く事が恥ずかしいと勘違いした伯母の記憶を上書きすることは難しかった…。
きっと伯母、「なんかね、ずっと撮りたかったらしいんだけど恥ずかしくって言えなかったんですって!撮ってもいいのよね、アレ?ああいうの好きな子なんですよ〜前もね…(以下略)」くらいなこと絶対言ったな!(涙)
常連店で、モジモジして聞けない幼児のような扱いを晒される43歳女…もうしばらく行けない……
そんなこんなで毎年調子が出ない8月に相変わらずうだつが上がらない私のどうでもよいエピソードでした。。。(合掌)
*****
という8月の話から2ヶ月、これを書いたことにより厄払いできたかといえば、まあ、、相変わらずです…
要するに私ってばいつもこんな感じ!!!(コイケに幸あれ!)
2017年10月01日
ひと夏の思い出2017
posted by コイケジュンコ at 20:39| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く