ご無沙汰しておりますっ!コイケジュンコです。
いや〜2ヶ月強ぶり!!こんなに空けたのは初めてじゃないでしょうか。
みんな、待たせてメンゴ☆
待っている人がいるのか!?という疑問は置いておいて、まあ、このくだらなくも長〜〜い日記が書けないほど修羅場な日々を送っておりました。
制作、仕事、ガチャガチャ。もうこれしかしてないんじゃないか、という日々でした。
一瞬でハレをもたらすガチャガチャ、あいつはたいした奴ですよ!!
なので、忙しければ忙しいほどやる頻度が増えていき、葉山行ってまでやってましたからね、ガチャガチャ。どんだけ!
アラフォーにしてガチャガチャ中毒に成り果ててちょっと心配な今日この頃ですが、その甲斐あってか無事木版画展「名所じじばば百景」が開催されております!
「名所じじばば百景」は私の中でずっと温めていた企画で、オフィスイイダさんには今回かなり自由にやらせていただき、満を持して初出しに至りました。
そんな私の意気込みがちゃんと出ているのか、今回の展示、かなり好評いただいております!ありがたや〜
名所の景色ありきな為いつも以上に細かい表現が必要になり、その分制作時間もだいぶかかり、今回4景展示になりました。
しかし。。。…あ、皆さんもお気づきなりました?
そうです、「百景」なんです。
つまり、あと96景なんです…!!
考えるだけで遠い目ですが、限界の向こう側が見えたとき想像していないようなものができるんじゃないかとワクワクした気持ちにもなります。
なので、1景1景楽しんでそれが塵積もになる、そんな感じでやっていきたいと思います。
目標は…還暦までに仕上げられるように頑張ります…(笑)
昔からじじばばをテーマにすることが多いですが、今回特に、お客様からじじばばの描写を褒めていただくことが多いです。
なんだかんだじじばばを彫り続けて大分経つからかもしれませんが、私の偏愛ぶりがそうさせているのかもしれません。
というのも、最近あることに気付いたんです。
修羅場中は疲れの上に疲れを重ねていたため常にグロッキー、電車で座れようものなら爆睡をする日々でした。
ハッと一瞬目が覚めた時に自分の近辺にじじばばがいた場合、じじばばかちょっと迷いどころなグレーゾーンな方、もしくは、明らかに私より元気な若じじばばだと本当に申し訳ないのですが二度寝させていただくこともしばしば。。。つーか心とは裏腹に体が全く動こうとしなかったりして、ちょっと無理なことも多かったのです。
そんな疲れがピーク中のピークのある日、例の如く爆睡していた私は何かの衝撃で一瞬目が覚めました。その目の端に映ったのは、私の好みドストライクなじじ。
その瞬間、脳に伝達するよりも早く席を立ち、私は斜め前にいるじじ様に席を譲っていました。
そしてここでやっと覚醒。
「あれ?アタイ今、席譲った??」
時既に遅し。前述通り疲れのピークを迎えていた私は、その後20分ほどポールダンサーまっつぁおの手すりで華麗なカックン寝をすることとなりました。
その時、私は悟りました。
女性に対して男性が持つ下心は極自然なものなのだと。
っつーか、下の心に伝達する前に行動してしまっている致し方ないことなのだと。。。
「お年寄りに席を譲る」というより「綺麗な女性にカクテル奢る」的な、男性の下心に匹敵する私のじじ心。
私のじじに対する愛も、ある意味、堂に入って来たように感じます。
そんな変態スレスレの愛がこもった木版画、是非見ていただけたらと思います♡
…あれ?これ宣伝になってるのか(笑)!?
2013年05月29日
SHI・TA・GO・KO・RO
posted by コイケジュンコ at 23:36| Comment(2)
| 日記
真剣にやってたんですけどねー。
展示にお越しいただき、そして別冊コイケジュンコご購入ありがとうございました!
しかも、きせかえも実際やってくださってありがたいです!
真剣にやっていた姿が楽しそうに見えた故の「サボり認定」だとしたら、私的にはちょっと嬉しいです…☆(不謹慎ですみません!)